使って楽しいスマホ術

『使って楽しいスマホ術』 毎週、佐賀新聞に掲載中です!

ラジオを聞こう 無料アプリをインストール

2025-08-01 16:53:12
2025-09-04 16:18:23
目次

2025/05/23 掲載

 突然ですが皆さん、ラジオ聴いてますか? ラジオといえば通勤のお供。私の場合、通勤手段がバイクなのでなかなか聴けませんが、雨の日や外回りのときに車載ラジオを聴くのが習慣になっています。

 そのラジオに今大きな転機が訪れていることをご存知でしょうか? 例えば、NBCラジオ佐賀は2024年2月からAM放送を休止し、佐賀FM93・5MHz、鳥栖FM92・1MHzのワイドFM放送に移行検証しています。

 ワイドFMを聴取するには、対応したラジオが必要ですが、私の車は古いので車載ラジオがFM89・9MHzまでしか受信できません。つまり、古いラジオでは聴けない放送局が存在しているのです。

 「ラジオは災害時に頼れるメディアなのに…」と、思われたそんなあなたにお勧めしたいのが、スマホでラジオを聴けるアプリ「radiko(ラジコ)」。AppストアやGoogle Playストアで「radiko」「ラジコ」と検索すれば、すぐ見つかります。この無料アプリをインストールすると、あなたのスマホがラジオに変身します。

 今いるエリアで現在放送しているラジオ局の番組を聴くことはもちろん、なんと過去7日以内に放送された番組を聴くこともできます。(タイムフリー機能)ただしラジオと違って、聴取時にスマホの通信料が発生します。でもWi-Fi環境下なら通信料を気にすることなく聴けます。

 実はAndroidスマホの一部には、この「radiko」の上位版の「radiko + FM」が前もってインストールされていたものがあったのですが、これについてはまた来週。

(ITサポートさが理事長・陣内誠)

佐賀新聞公式サイト 【 https://www.saga-s.co.jp/

この記事を書いた人

陣内誠

ITサポートさがWebサイト 【https://www.it-saga.jp/】