使って楽しいスマホ術

『使って楽しいスマホ術』 毎週、佐賀新聞に掲載中です!

ラジスマ 通信料なしでラジオ聴ける

2025-08-01 16:56:41
2025-09-04 16:18:31
目次

2025/05/30 掲載

 先週はアプリでラジオ放送をという話題でしたが、今週はスマートフォンがラジオ機能を持っていた時期があったという話題です。

 実は2019年からFMラジオチューナーを内蔵したスマホ「ラジスマ」が発売されていました。一部のAndroidスマホに限定されていましたが、普通のラジオと同じように通信料を気にせずに使えました。

 便利だったと思うのですが今一つ普及しきれず、例えばAQUOSの場合、R9(24年7月12日発売)ではラジオ機能は搭載されませんでした。ちなみにアイフォーンには最初からそんな機能はありません。

 では、どのスマホにラジオ機能が搭載されているのか、気になった方はラジスマキャンペーンページで確認してください(https://radisma.com/)。ラジスマには初期状態から「radiko+FM」というアプリがインストールされています。現在お使いのスマホがこれに該当したら「インターネット環境がなくても、通信料なしで」ラジオが聴けます。

 使い方はキャンペーンページに詳しく説明してありますが、有線イヤホンが必要になります。イヤホンのケーブルがアンテナの役割を果たすからです。「radiko+FM」で聴取したいラジオ局のボタンを押して、イヤホンを挿したら「FM放送で聴く」と表示されたスイッチを「ON」にすれば、FM放送の受信に切り替わります。

 そういえば今日は金曜ですね、エフエム佐賀で午後4時から放送されているCHANGE内の「うーまんたくい内山の佐賀弁講座」のコーナーがとても面白いので、ぜひ聴いてみてください。

(ITサポートさが理事長・陣内誠)

佐賀新聞公式サイト 【 https://www.saga-s.co.jp/

この記事を書いた人

陣内誠

ITサポートさがWebサイト 【https://www.it-saga.jp/】