使って楽しいスマホ術

『使って楽しいスマホ術』 毎週、佐賀新聞に掲載中です!

7月末の経験から… 病院探し、受付時間チェックなど活躍

2025-09-09 16:45:29
目次

2025/08/15 掲載

 暑い日が続きますがお元気ですか? 今日はいつもと趣向を変えて、7月末の私の経験を書かせていただきます。いやースマホって本当に便利ですよねぇ。

 私は佐賀駅北口近くの事務所で働いているのですが、その日の午後5時半ごろ突然の耳鳴りと耳閉感に襲われ、右耳の聞こえが悪くなりました。

 耳抜きをしても鼻をかんでも耳がふさがっている感じは取れないし、なんだかマズイ状態であることは自覚できました。目の前のPCで「突然 耳鳴り 耳聞こえない」と検索すると、急ぎ耳鼻科受診をお勧めする検索結果が並んでいます。

 日ごろ耳鼻科を受診したことがない私は「こんな時こそ」と手元のスマホで「佐賀駅近く 耳鼻科」と検索しました。すると数軒の耳鼻咽喉科系クリニックが地図上に表示されています。

 営業時間は18時まで「まだ間に合う」とスマホを握りしめて車に向かいました。「歩いた方が速いかなぁ」と思いながらもお目当てのクリニックに到着してがくぜん。「受付は終了しました」の表示と駐車場には鎖。「受付終了時刻を失念していた!」。腕時計は17時45分を示しています。

 再度スマホで「佐賀駅近く 耳鼻科 受付時刻18時」と検索すると「あった! ありました!」快哉(かいさい)を叫ぶも、今の時刻の佐賀市内は夕方の渋滞が始まっています。「間に合ってくれ!」。願いを込めて電話マークをタップ。「このお電話で受け付けます」という優しいお声に救われた陣内でしたとさ。めでたし、めでたし。

(ITサポートさが理事長・陣内誠)

佐賀新聞公式サイト 【 https://www.saga-s.co.jp/

この記事を書いた人

陣内誠

ITサポートさがWebサイト 【https://www.it-saga.jp/】